通常金属で補強するコーピング(内側)部分を強化セラミックで製作し、さらにその上にセラミックを築盛し製作します。金属を一切使用しないのでより自然な色調が再現できます。 |
コーピング(内側)部分をメッキの技術の応用により24K(純金)で製作し、その上からセラミックを築盛し製作します。金属部分が24Kですので、フィットにすぐれ、支台歯(土台)との境目からの2次カリエス(虫歯)の心配も少ないです。 |
通常の保険のきかない差し歯がこれにあたり、色調、形態ともに優れています。唾液の吸収による変色や口臭の心配もありません。内側を強固な金属で補強しますのでブリッジなどに最適です。 |